すぎの森幼稚園
お問い合わせ・入園申し込みはこちら
045-591-2525
メールのアイコン メールでのお問い合わせ

公開ブログ

写真を振り返ると

2024年02月16日(金)園生活学び

昨年度から保育ICTの活用で、保育者が園用スマートフォンで写真を撮影するようになりました。
膨大な量がクラウドの中に入るので整理をしていると、誰が撮ったかは分からないけど、私と同じ視線を持ってくれるんだなと嬉しい一枚がありました。

この写真をぱっと見た時に、子どもと保育者の関係性も含めてこの言葉が頭をよぎりました。

たった一人の味方を得たことのある子と、そうでない子の将来は大きく違うものとなる。
リソースセンターone 上原芳枝

ちょうど去年、こんな投稿もしていました。
「ふれる」と「さわる」
https://www.suginomori.com/post-1560/

 この、「たった一人の味方」を保育者や大人から得られること。乳幼児期の愛着形成は、その人の今後の人生にも大きく関わります。きっと一枚目のお子さまには「味方」と思う人が出来たのかなと思うのですが、本人にはもう少し大きくなった時に聞いてみたいなと思いました。

関連記事

  • 2025年02月18日(火)園生活

    「年長児」って。

  • 2025年02月10日(月)園生活

    冬を楽しむ

  • 2025年01月17日(金)園生活

    1月も、穏やか。

error: 右クリック禁止です