すぎの森幼稚園
お問い合わせ・入園申し込みはこちら
045-591-2525
メールのアイコン メールでのお問い合わせ

公開ブログ

手を添える

2024年10月09日(水)園生活

 今日年少組の部屋に行くと、看板に書いてあった種まきのことを「あのさー!」と楽しそうに話してくれました。オレンジ色の色画用紙には、実際に植えた本物の種とイラストが添えられています。
 ホワイトボードに書いてある、この矢印の黒いU字のモノ。これが描いてあるのを見て、保育者が丁寧に関わってくれているなと感じたんです。

 何かというと、種まきをしていた時に出てきた幼虫なんです。

 また、虫か。笑 と思うかもしれませんが、種まきそっちのけで興味をしめす子もいたんです。だから、きっと保育室で子どもと一緒に活動を振り替える際に、子どもの「虫がいたよ!」という声があがった。その子どもの声を、丁寧に聞き取ってくれたんだろうなと感じます。

 

 また、年中の部屋では、折り紙で作ったリボンを「髪につけたいんだよね!」とリクエストがありました。

 園にあった髪ピンを見せて「これにリボンを付けたらとめられそうだよ」と伝えると、一人の声が周りに広がります。

 子どもの声に耳を傾ける。そして、ちょっとそれに手を添えてあげることで、子どもが経験したことを楽しそうに話してくれるし、こんな笑顔が見られるんですよ。

関連記事

  • 2025年02月18日(火)園生活

    「年長児」って。

  • 2025年02月10日(月)園生活

    冬を楽しむ

  • 2025年01月17日(金)園生活

    1月も、穏やか。

error: 右クリック禁止です